- はじめに
- 今年の注目記事
- 伊勢参りと大江戸温泉物語の朝日 1/5post
- レ・ミゼラブル 終わりなき旅路 1/10post
- お伊勢参り+温泉旅行+小説「慈愛のこころ」Vol.1 1/13post
- 日曜劇場 グットワイフ 1/15post
- ふっくらバーガー 1/21post
- 虚血性大腸炎 1/25post
- 大坂なおみ全豪オープンで優勝 1/26post
- AFCアジアカップ2019 全日本代表 2/2post
- 「sceneのオススメ書籍-select 3」代償 3/19post
- 「sceneのオススメ書籍-select 15」10秒で人の心をつかむ話し方 6/18post
- 「sceneのオススメ書籍-select 21」虹の岬の喫茶店 7/30post
- 「sceneのオススメ書籍-select 27」世に棲む日日 9/17post
- 熊野那智大社の写真 9/20post
- 「sceneのオススメ書籍-select 28」人間 昭和天皇 9/24post
- 「sceneのオススメ書籍-select 29」アンネの日記 10/1post
- ラグビー全日本代表に勇気をもらった話 10/13post
- グリーンパーク山東のコテージでバーベキューキャンプ(道具編①) 10/15post
- 曽爾高原のススキの写真 11/5post
- グリーンパーク山東のコテージでバーベキューキャンプ(実践編) 12/10post
- 京都の仏閣の紅葉写真 12/13post
- 京都の神社・仏閣の紅葉④ 12/20post
- 大阪のクリスマスイルミネーション③ 12/24post
- まとめ
はじめに
こんにちはscene(シーン)です✋
*ブログの最初と末尾の画像は京都の三十三間堂の鐘楼を使用しました。
除夜の鐘の代わりです。
今年もあと数日となりました。
この時期になると、毎回夏休みの宿題を仕上げていない8月末の子供の気持ちがよくわかります。
他人事のように言いましたけど、その子供も僕がモデルです。
毎年12月はやる事いっぱいで迷走してしまうので、月のはじめにやる事リストを作成します。
これがクセモノで、そのリストを作成した事によって、今年やるべき事は八割がた終わったような気になってしまいます。
来年からリスト作るのをやめようかとも思うのですが、僕の低スペックな頭では整理しきれず途中でショートしてしまいます。
そんな毎年同じ過ちを繰り返している僕ですが、日頃から頻繁に使用させて頂いているTwitterぐらいはせめて今年ツイートした事をまとめてみようと去年からはじめた企画を今年もやります。
SNSは非常に手軽で便利なコミュニケーションツールです。
しかし最近ではその手軽さゆえの犯罪や事件が多発しています。
誹謗中傷からはじまり、いじめや性犯罪などと多岐にわたります。
もちろん僕がその事に関係あるわけではありませんが、こう言った公共の場で不特定多数に公開されるSNSを利用している以上、発信する言動やその他コンテンツについて細心の注意を払わなくてはいけないと考えています。
自分ではまともな利用をしているつもりでも、昨今の世情を見る限り、いつ何処で自分の言動が他の人を傷つけることになるかわかりません。
ブログやSNSをやっている以上、特に言動には気をつけているつもりなのですがつい気持ちが高揚したりすると、何気に良くない言葉になったりしてしまいます。
自分では気付いていない、気付かない事が1番の問題です。
定義の曖昧なハラスメント問題などはいい例です。
自分がこれぐらいはOKと思っても、相手がNOならダメ。
こう言った事を改めて認識し徹底する為にも、毎年こうやって自分の発信した内容を見直そうと去年からはじめたのがこの企画なのです。
長くなりましたけど、上記のような理由でこの企画だけは達成しないと今年が終われません。(泣)
それに1番の理由はやる事リストの上の方に入っているからです。(笑)
12月28日でまだ上の方かよ!
って言わないでくださいね。(笑)
それもまた一興。(笑)
ではどうぞ🤗
今年の注目記事
伊勢参りと大江戸温泉物語の朝日 1/5post
#伊勢神宮 #外宮 #内宮 #おかげ横丁
— scene (@scene86362433) 2019年1月5日
伊勢神宮は猫背の僕でも背筋が自然と伸びるぐらい神聖な場所でした⛩⛩⛩ pic.twitter.com/9unKDyxGkK
#大江戸温泉物語 #伊勢志摩 #自然薬草湯 #英虞湾 #伊勢海老 #牡蠣
— scene (@scene86362433) 2019年1月5日
大江戸温泉物語 伊勢志摩の部屋の窓からの日の出は、言葉では言い表せない絶景でした✨🌅 pic.twitter.com/4gIUFMIBHD
レ・ミゼラブル 終わりなき旅路 1/10post
主人公の罪は決して免れるものではありません。
— scene (@scene86362433) 2019年1月10日
だけどその罪を背負って生きていく事こそが本当の償いなのではないかと考えさせられます。
人が人を裁くことの難しさ…
果たして、刑務所でおとなしく刑期を終えることだけが罪の償いになるのだろうか…
画像出典:https://t.co/JkJvXOd1FV pic.twitter.com/3wPrGhoZhK
お伊勢参り+温泉旅行+小説「慈愛のこころ」Vol.1 1/13post
#伊勢神宮 #お伊勢参り #伊勢志摩 #温泉 #小説 #慈愛のこころ #夫婦岩 #二見興玉神社 #天の岩屋 #伊勢神宮 #外宮 #内宮 #おかげ横丁 #初詣 #赤福 #参拝 #めおとちょうちん参道 #大注連縄 #縁結の歌碑 #龍宮社 #水願授け蛙 #満願蛙 #五十鈴川 #宇治橋 #手水舎 #御手洗場 #神楽殿 #正宮 #別宮 #荒祭宮 pic.twitter.com/Mz35ekRo9h
— scene (@scene86362433) 2019年1月13日
日曜劇場 グットワイフ 1/15post
市原悦子さんの再来かもって思いました✨🥺#グットワイフ #弁護士 #法律ドラマ #常盤貴子 #小泉孝太郎 #水原希子 #北村匠海 #野間口徹 #中林大樹 #末永みゆ #小林喜日 #安藤美優 #滝藤賢一 #高林由紀子 #博多華丸 #相武紗季 #賀来千香子 #吉田鋼太郎 #唐沢寿明
— scene (@scene86362433) 2019年1月15日
画像出典: https://t.co/dMkgvcZE7n pic.twitter.com/g7e0pwOXP8
ふっくらバーガー 1/21post
食べる前に🍔🍔🍔
— scene (@scene86362433) 2019年1月21日
これ美味しいです🤤
週一で食べてます🍽
受験生のみなさん!
これ食べてがんばってください!🍔#ふっくらバーガー #ハンバーガー #本当にふっくら #ヤマザキ #山崎製パン #美味しい #完熟トマト風味ソース #マヨネーズ #うかれ #合格祈願 #393kcal #20円引 #コノミヤ pic.twitter.com/rgHTuwbpFP
虚血性大腸炎 1/25post
おはようございます✋
— scene (@scene86362433) 2019年1月24日
sceneです😊
3日前からの「虚血性大腸炎」治ったみたいです✌️
まだ少しお腹は痛いけど、下血も止まりました✌️
オカンがどうやら丈夫な身体に産んでくれたようです😊#腹痛 #虚血性大腸炎 #優秀な人の体 #人の体の危険予知能力 #保険証 #エコー #CT #整腸剤 #血便 #下血 pic.twitter.com/FAqhh2wrm4
大坂なおみ全豪オープンで優勝 1/26post
大坂なおみ、全豪OPで優勝、世界ランク一位にhttps://t.co/nmKPz39N8J
— scene (@scene86362433) 2019年1月26日
大阪なおみ 凄い!!
何かネットとか大騒ぎになってるから、親父に何でこんなえらい騒ぎになってんの?って聞いたら、アホかお前って言われました😭
知らなかったー😭
最後のセットだけ真剣に見ました📺
日本の誇りです✨🇯🇵
AFCアジアカップ2019 全日本代表 2/2post
ごめんなさい🙏
— scene (@scene86362433) 2019年2月1日
冨安選手です😢
頑張ってください💪🏻⚽️😊
南野拓実 ゴール!!! 日本vsカタール 1-3【ハイライト】AFCアジアカップ2019決勝 https://t.co/3LVOPVVnU9 @YouTubeより
— scene (@scene86362433) 2019年2月1日
悔しい😭
選手はもっと悔しいでしょう😭😭😭#アジアカップ #日本代表 #サッカー #ニッポン #大迫 #原口 #南野 #堂安 #柴崎 #塩谷 #長友 #吉田 #酒井 #冨安 #権田 #森保監督 pic.twitter.com/r3cfzwfHQS
「sceneのオススメ書籍-select 3」代償 3/19post
おはようございます✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年3月18日
「sceneのオススメ書籍-select 3」
📙代償📘
著者:伊岡瞬
発行所:角川書店
発行日:2016年5月25日
ぜひ読んでみてください📖🤗#代償 #伊岡瞬 #角川書店 #奥山圭輔 #小栗旬 #安藤達也 #高橋努 #白石真琴 #高梨臨 #諸田寿人 #渕上泰史 #佃紗弓 #柳英里紗 #サスペンス pic.twitter.com/K5kk8PzFkB
「sceneのオススメ書籍-select 15」10秒で人の心をつかむ話し方 6/18post
おはようございます✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年6月17日
「sceneのオススメ書籍-select 15」
📙10秒で人の心をつかむ話し方📘
著者:加藤昌史
発行所:祥伝社
発行日:2017年8月2日(単行本)
ぜひ読んでみてください📖🤗#10秒で人の心をつかむ話し方 #加藤昌史 #演劇集団キャラメルボックス #製作総指揮 #ネビュラプロジェクト pic.twitter.com/gLStInXHUc
「sceneのオススメ書籍-select 21」虹の岬の喫茶店 7/30post
おはようございます✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年7月30日
「sceneのオススメ書籍-select 21」
📙虹の岬の喫茶店📘
著者:森沢明夫
発行所:幻冬社
発行日:2014年1月9日
読んでる途中から心温まる涙があふれてきます😭
拭くのにバスタオルが要ります😭😭😭#虹の岬の喫茶店 #森沢明夫 #幻冬社 #涙腺もたない #心温まる #ほっこり pic.twitter.com/8Unq3DTLki
「sceneのオススメ書籍-select 27」世に棲む日日 9/17post
おはようございます✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年9月17日
「sceneのオススメ書籍-select 27」
📙世に棲む日日📘
著者:司馬遼太郎
発行所:文藝春秋
賛否両論はありますが、吉田松陰と高杉晋作の関係が一番よくわかる小説です📙#世に棲む日日 #司馬遼太郎 #文藝春秋 #吉田松陰 #高杉晋作 #幕末 #長州藩 #松下村塾 #山口県 #萩市 pic.twitter.com/xfxeTVVkRJ
熊野那智大社の写真 9/20post
こんばんは✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年9月20日
今週の「sceneの一枚」📸
こないだ那智勝浦へ行って来ました🏍
世界遺産で熊野三山の一つ、熊野那智大社です⛩
所々改修工事中で端切れの変な写真になってしまいました📸😭#世界遺産 #熊野那智大社 #那智山青岸渡寺 #那智の滝 #滝 #那智勝浦 #那智黒飴 #熊野古道 #熊野本宮 pic.twitter.com/ThSNrdg2sL
「sceneのオススメ書籍-select 28」人間 昭和天皇 9/24post
おはようございます✋😊
— scene (@scene86362433) 2019年9月24日
「sceneのオススメ書籍-select 28」
📙人間 昭和天皇📘
著者:高橋紘
発行所:講談社
著者は他界されており、この作品が遺著になります📙
昭和天皇の胸の内、苦悩、お志、真のお姿が垣間見れる、著者渾身の一冊です📘#人間昭和天皇 #天皇陛下 #象徴 #高橋紘 #講談社 pic.twitter.com/C3KvWEUujZ
「sceneのオススメ書籍-select 29」アンネの日記 10/1post
#アンネの日記 #アンネフランク #ユダヤ人 #ホロコースト #ナチス #ヒトラー #アウシュヴィッツ強制収容所 #第二次世界大戦 #忘れてはいけない記憶 pic.twitter.com/CM6f7vhrze
— scene (@scene86362433) 2019年10月1日
ラグビー全日本代表に勇気をもらった話 10/13post
いたたまれない出来事やニュースが多い中で、ラグビー、久々に感動しました🏈🥺
— scene (@scene86362433) 2019年10月13日
稲垣啓太選手がコメントで言っておられたように、我らが日本を元気付ける足掛かりになれば幸いです🇯🇵😊#ラグビー #日本ラグビー #感動した #ラグビー日本代表 #勝利 #決勝進出 #日本を元気付ける
グリーンパーク山東のコテージでバーベキューキャンプ(道具編①) 10/15post
https://t.co/TbmLnmbTlS
— scene (@scene86362433) 2019年10月15日
ブログを更新しました✍️
グリーンパーク山東のコテージでバーベキューキャンプ(道具編①)
先の台風15号・19号で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします😔
そして被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます😔
今回は予定を変更して、
#グリーンパーク山東 #バーベキュー #キャンプ #キャンプ道具 #コテージ #滋賀県 #米原市 #伊吹山 #鴨池荘 #美肌の湯 #三島池 #三嶋神社 #秋 #秋の気配 #秋の夜長 #消費税 #増税 #家族 #絆 #小説 #コミュニケーション #ランタン #Coleman #GENTOS #非常時の備え #台風15号 #台風19号 #防災 #避難訓練 pic.twitter.com/U6SbW1g7Qy
— scene (@scene86362433) 2019年10月15日
曽爾高原のススキの写真 11/5post
ついでに泉質抜群の曽爾高原温泉【お亀の湯】に浸かって、心身ともにリフレッシュしました♨️
— scene (@scene86362433) 2019年11月5日
黄金色の【曽爾高原のススキ】は夕景に映えます☀️
この幻想的な景色に言葉は要らない🤫
ご覧ください🤗 pic.twitter.com/OufyRkCR8u
#曽爾高原 #ススキ #お亀池 #曽爾村 #奈良県 #夕景 #夕陽 #黄金色 #金色 #銀色 #絶景 #幻想的 #風になびくススキの穂 pic.twitter.com/94lzo7cKmh
— scene (@scene86362433) 2019年11月5日
グリーンパーク山東のコテージでバーベキューキャンプ(実践編) 12/10post
実は今と同じぐらい寒い日でした⛄️
— scene (@scene86362433) 2019年12月10日
今回はその時のエピソードをお送りします🥶
ぜひ読んでみてください🤗#はてなブログ #グリーンパーク山東 #バーベキュー #キャンプ #キャンプ道具 #コテージ #滋賀県 #米原市 #伊吹山 #鴨池荘 #美肌の湯 #三島池 #三嶋神社 #防災グッズ #家族 #絆 #小説 pic.twitter.com/lP1f9g2hoi
京都の仏閣の紅葉写真 12/13post
樹々の紅葉と空の青さ、そしてあまりにもの人の多さにどうしてもカメラが上向きになってしまう📸⤴️😵#紅葉 #京都 #清水寺 #銀閣寺 #高台寺 #仏閣 #秋 #もみじ #京都の紅葉 #秋の風景 #秋の風物詩 #京都の風景 pic.twitter.com/gBG7m5AkbO
— scene (@scene86362433) 2019年12月13日
京都の神社・仏閣の紅葉④ 12/20post
https://t.co/9FgogFZOyP
— scene (@scene86362433) 2019年12月20日
ブログを更新しました✍️
京都の神社・仏閣の紅葉④
数回にわたってお送りしました京都の紅葉スポットの紹介も今日で最後です🍁
1年で1番好きな季節🍁🍂☺️
これで本当に終わりです😔
何か、さみしいですね😢
今回は『嵐山』です🍂
#はてなブログ #紅葉 #京都 #嵐山 #神社 #仏閣 #秋 #もみじ #京都の紅葉 #秋の風景 #秋の風物詩 #京都の風景 #世界遺産 #日本の風景 #日本の伝統 #日本建築 pic.twitter.com/EUOhw4LqyO
— scene (@scene86362433) 2019年12月20日
大阪のクリスマスイルミネーション③ 12/24post
https://t.co/tpkBt5lJaG
— scene (@scene86362433) 2019年12月24日
ブログを更新しました✍️
大阪のクリスマスイルミネーション③
12月のはじめに大阪市内で撮影しました「クリスマスイルミネーション」の紹介も今日で最終回です🎄
今回は大阪の街とは少し離れ、『海遊館』へやってきました🐠
#クリスマスイルミネーション #海遊館 #クリスマスツリー #クリスマスイブ #クリスマス #師走 #大阪 #大阪市内 #幻想的 pic.twitter.com/dcg6hbRKdN
— scene (@scene86362433) 2019年12月24日
まとめ
今年のTwitter Never まとめ いかがでしたでしょうか?
皆さんにとって気になる記事が有れば幸いです。
今年のTwitterでの記事はどちらかというと、その日その時の時事ネタよりも定例の企画、『sceneのオススメ書籍』や『ブログの過去記事』や『sceneのpicture』が多かったと思います。
これは正直に言いますと意図してそうしています。
本当は大好きな政治ネタや芸能ネタなどをツイートしたいのですが、大好きなネタほどヒートアップして良くない言葉を使ってしまったり、どうしても自分の好みで偏った意見を述べたりしてしまうのでなるべく控えるようにしています。
だから、発信者の気持ちが見えず機械的で面白くない記事になっているかも知れません。
難しい問題ですねぇ。
答えの見えてこない課題です。
どうしても文頭でお伝えした最近のSNS問題が頭から離れず、政治や芸能ネタへのツイートをためらってしまいます。
そう言った課題もふまえて来年は少し目先を変え、新たな有益情報をお伝えできるよう努力していく事が当面の目標です。
そして最後に、去年も同じ事をお伝えしましたが、このブログをはじめた3つの理由を話して終わりたいと思います。
▪️僕みたいな者でも誰かの役に立ちたい。
▪️誰かの為に役立つ情報を発信したい。
▪️いろんな情報を共有し合い、皆さんと楽しく絡んでいたい。
この3つの理由、今でも変わりません。
もちろんこれからもずっと。
今年1年当ブログを読んで頂き、本当にありがとうございました。
感謝の言葉しかありません。(涙)
来年もまた皆さんと出会える事を楽しみにしています。
それではまた、良いお年を✋